【長野】穴場スポット!夏休みに忍者体験&赤ちゃん連れもw
北陸新幹線開通で
盛り上がっている地域の中でも
特におすすめなのが
長野。
ウインタースポーツのイメージ
が強いかもしれないが、夏も
おすすめ。
豊富な観光資源を有する長野。
夏休みは、長野の穴場へ
旅行に行きたい。
どんなところがあるのか
調べてみよう。
夏休み長野の穴場観光。忍者でござる。
引用元⇒http://iwiz-loco.c.yimg.jp/im_siggPXD.zt.q.Sb_CaqvQG5w7g—x400-y1000-bd0-n0-ifmpng/p/loco/Z6J4X2xxwzBd0UcGME6mZSJDbfdAvKKVu0.0vd.2ZJGAYb.eSxW3m45Iv9qVgc8Ut36eA.11J.QfSnC5ppuUgcvX.If3KVht6gk7.3T1tW3MPBs0jyYjT1q6MaV6JJFb8BacwGIyCk8aPRVF
⇒忍者の里 チビッ子忍者村
夏休みの長野旅行で子供から
大人まで楽しめる穴場
忍者服のレンタルもできる。
大人用もあるので家族みんなで
忍者になりきろうw
洋服が汚れないのも嬉しいw
忍者といえば、
手裏剣投げや吹き矢。
ゲーム形式で楽しく
修行ができるw夏休みの穴場
ほかにも忍術屋敷へ忍び込む
アトラクションもあったりと
本格的。
忍者の修行がたくさん詰まった
フィールドアスレチックもあり、
大人から子供まで楽しめる。
池の上を渡ったりする
修行もあるので、
忍者服をレンタルしないのなら
着替えは必須w
どろんこのびちょびちょに
なってもいいように着替えを
持ってきて忍者修行に励もうw
4歳までの子供専用の
遊び場もある穴場。
安心して楽しめる、
木製の遊具が18種類もある。
木のおもちゃって
ぬくもりがあっていいよね。
読み聞かせできる絵本もたくさん。
HPに、プリントアウトして、
持って行くと割引になる券が
あるので活用しよう。
おうちに帰ってもしばらく
家で忍者ごっこにはまり
そうだね
夏休みはの長野旅行、家族で
忍者になりきれる穴場。
夏休み長野の穴場観光。無料で遊べる遊具もたくさんのキャンプ場
引用元⇒http://www.kodamanomori.jp/wp/?page_id=260
夏休みの長野旅行で
きれいな空気とたくさんの緑に
囲まれた穴場。
日帰りでも遊べる楽しい
エリアがたくさん。
入場無料なのも嬉しい。
お弁当が広げられる
ピクニックガーデンもある。
緑の中で食べる
お弁当はいつもよりも美味しい
だろうなあ。
渓流では魚釣りもできて、
バーベキューも楽しめる穴場。
自分で釣った魚は格別。
おもしろ自転車や、
ジャンボ滑り台があり
子供は大満足
長さ100メートルの巨大な
ウンテイもあるんです。
渡りきると認定証がもらえるよ。
100メートルだって。
日々の特訓が必要じゃないかなw
次の日は筋肉痛になりそう。
日帰りで利用もよし、
キャンプやコテージで
宿泊するもよしの夏休みの
長野旅行でおすすめの穴場。
夏休み長野の穴場観光。 赤ちゃん連れも安心ペンションで畳のお風呂?
引用元⇒http://www.happy-mama.com/06_stay/20_nagano/062032100001/062032100001_s.jpg
3000坪の広大な敷地で
ゆったりと過ごせる夏休みの
長野旅行の穴場
駐車場無料なのが嬉しい。
屋外には、遊び心あふれる
キッズドームやスカイデッキ、
ターザンロープなど、子供は
のびのび遊べるのがいい。
お風呂の洗い場は抗菌・防水畳。
お風呂が畳?
小さな子どもも安心。
ベビーラックや子供用のイスなど
設備も整っている。
夏休みの長野旅行で
赤ちゃん連れでも安心の穴場。
栄養抜群の離乳食も嬉しい。
ホテルもいいけれど、
人の温かみのあるペンションも
いいとこいっぱい
夏休み長野観光の穴場まとめ
長野には、家族で楽しめる
穴場がたくさんあった。
どんな体験をしようか。
子供がのびのび楽しめる場所へ
行きたい。
赤ちゃん連れでも楽しめる
穴場がたくさん見つかった。
夏休み、どこへ行こう。
わくわくしてきた。
長野穴場まとめ記事はこちら↓